shadowtimesβ

ビジュアルレビューマガジン

スポンサーリンク

デザイン

進化するプロジェクト型授業「ウルトラプロジェクト」三木学

ウルトラファクトリー 前期プロジェクト説明会@京都造形芸術大学 より社会に即した能力を高めるために、プロジェクト型授業や実践形式の授業は近年、日本の大学でも増加している。芸術大学も例外ではない。特に、現在日本各地で、芸術祭のような地域アート…

デザインを学習せよ「東京オリンピックとデザインの行方(18)」三木学

www.huffingtonpost.jp すったもんだした東京五輪エンブレムだが、白紙撤回された後、審査資格を大幅に緩和して一般公募され、21人のエンブレム委員によって4案に絞られこの度公開された。 前回の審査で問題となったのは、デザイン業界だけで閉じられた閉鎖…

コミュニティのための本当のデザインとは?「新国立競技場と復興計画」三木学

realkyoto.jp 新国立競技場問題について、浅田彰さんがREALKYOTOのブログで意見を述べており話題となっている。現在までの流れを包括的に論じており、草地すればいい、という結論については非現実的だとしても傾聴に値する。 それよりも、本論に付随する付記…

デザイン・建築・都市「大大阪デコ・大大阪モダン建築」三木学

新装版 大大阪モダン建築 輝きの原点。大阪モダンストリートを歩く。 作者: 高岡伸一,三木学,橋爪紳也 出版社/メーカー: 青幻舎 発売日: 2016/06/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 大大阪モダン建築 輝きの原点。大阪モダン…

夢の指名コンペ「東京オリンピックとデザインの行方(16)」三木学

プロフェッショナル 仕事の流儀 特別編 映画監督 宮崎 駿の仕事 「風立ちぬ」1000日の記録/引退宣言 知られざる物語 [DVD] 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ 発売日: 2014/06/27 メディア: DVD この商品を含むブログ (2件) を見る 新しい五輪エンブレム…

プロとアマの境界とデザインの対価「東京オリンピックとデザインの行方(15)」三木学

www.itmedia.co.jp 前回の東京五輪エンブレムが白紙撤回された後、日本では前代未聞の国民参加のデザインコンペが行われ、1万件以上の募集が集まった。今後もこの規模以上のコンペが開催されるのは、なかなか無いかもしれない。 エンブレム選考特設ページ #…

説明されないエンブレム「東京五輪エンブレム応募開始-東京オリンピックとデザインの行方(14)」三木学

紋章の歴史―ヨーロッパの色とかたち (「知の再発見」双書) 作者: ミシェルパストゥロー,松村剛,Michel Pastoureau,松村恵理 出版社/メーカー: 創元社 発売日: 1997/09 メディア: 単行本 クリック: 18回 この商品を含むブログ (10件) を見る tokyo2020.jp 12…

未完の3次元デザインと揺らぐ色彩-原研哉と亀倉雄策「東京オリンピックとデザインの行方(13)」三木学

www.ndc.co.jp 日本を代表するグラフィックデザイナーである原研哉氏が、自身のデザイン研究所のHPで、2020東京五輪エンブレムの候補案を公開した。東京五輪エンブレムの第一回デザインコンペは、104案の応募の中から、入選作として、原研哉、葛西薫、佐野研…

部屋の中にアートはあるか?「飾り棚からアート棚へ」三木学

ペナント・ジャパン 作者: 谷本研 出版社/メーカー: PARCO出版 発売日: 2004/04 メディア: ペーパーバック クリック: 15回 この商品を含むブログ (8件) を見る 近年、日本各地でもアートフェアが開催されている。アートフェアとは、現代アート作品の即売会の…

ソーシャル・グラフィック・デザインは可能か?-日本最大のデザインコンペ「東京オリンピックとデザインの行方(12)」三木学

tokyo2020.jp http://emblem.tokyo2020.jp/jp/guidelines_JP.pdf 東京オリンピックのエンブレムの新しい公募要項が発表された。新エンブレムの公募に関しては、委員長を含め、多分野の専門性を持つ21名(10月16日現在)の識者を審査委員にして意見を集めたり…

日本のデザインは再び立ち上がれるか?-デザインと対話「東京オリンピックとデザインの行方(11)」三木学

imaonline.jp デザインと権利と感情 / 民意 | SPACE | VACANT 東京オリンピックエンブレムの撤回及び再コンペ問題において、日本のデザインやデザイナーの信用は失墜したといってよい。先日の東京ブランドロゴでも、ネット上で盗用疑惑が指摘され、さらに拍…

モダンデザインの終わりの始まり「東京オリンピックとデザインの行方(10)」三木学

wired.jp 現代のロゴはシンプル化が進んでいる。そのような傾向を裏付ける本が出版されたという。記事によると、ドイツのデザイナー、イエンツ・ミュラー氏が2008年にタッシェン社から出版した『Logo Modernism』(ロゴ・モダニズム)には、20世紀に作成され…

消費されないデザイン・デザインの原点「ナガオカケンメイとロングライフデザイン」三木学

www.tv-tokyo.co.jp 昨日の『カンブリア宮殿』では、ナガオカケンメイさんとD&デパートメントが特集されていた。ナガオカケンメイさんの活動はなんとなく気になっており、友人がナガオカさんのメルマガの仕事をしているので、毎週の動向は知っている。 長く…

新しい日本・東京のアイコンとは何か?「東京オリンピックとデザインの行方(9)」三木学

www.nikkansports.com 撤回されたエンブレムに代わり、新しいエンブレムの公募のシステムの検討が進んでいるようだ。大きく方針は三つ。広く公募を行うこと。選考委員をデザイン関係者だけではなく、幅広い識者を集めること。テーマを幾つかに絞ること、であ…

大和絵・琳派・デザインそして自然「20世紀琳派田中一光展」三木学

www.dnp.co.jp 「今のデザインはスピードが早く、頭でっかちでつまらないマーケティング優先。すぐゴミになる。でも琳派の作品はどうだろう。時を超えて丁寧に時間をかけ、計算して構成されたものは、その古びた質も含めて楽しめる。いまのデザインが一番気…

インタフェース特許とデザイン「iPodクイックホイール特許権侵害」三木学

www.sankei.com 携帯音楽プレーヤーiPodのユーザーインターフェースであるクイックホイールが特許権侵害をしているとして、山梨県の日本人男性がアップル日本法人に100億円の損害賠償請求をしていた。そして、最高裁が上告を退ける形で、特許権侵害を認め3億…

リオ五輪エンブレム類似騒動と3Dデザイン「東京オリンピックとデザインの行方(8)」三木学

megabrasil.jp 東京五輪エンブレムが盗作騒動の末に白紙撤回された。プレゼン資料や他社の仕事において盗用があったのは確実だが、エンブレム自体が盗作かどうかは闇の中である。裁判をしても、多くの弁護士の予想通り少なくとも著作権侵害と判定される可能…

プレゼン資料と著作権-内部資料とはどこまでか?「東京オリンピックとデザインの行方(7)」三木学

【五輪エンブレム問題】展示例の写真、無断転用? 佐野氏側が制作www.sankei.com ついに、東京五輪エンブレムが、約1カ月の騒動の果てに、撤回されることになった。再度公募し、新しいデザインを決定するとのことだ。 その決め手となったのは、主に2点である…

結局エンブレムとは何なのか?「紋章、家紋、エンブレム-東京オリンピックとデザインの行方(6)」三木学

紋章の歴史―ヨーロッパの色とかたち (「知の再発見」双書) 作者: ミシェルパストゥロー,松村剛,Michel Pastoureau,松村恵理 出版社/メーカー: 創元社 発売日: 1997/09 メディア: 単行本 クリック: 18回 この商品を含むブログ (10件) を見る 東京五輪エンブレ…

グローバリズムの罠と日本語の可能性「東京オリンピックとデザインの行方(5)」三木学

【五輪エンブレム問題】佐野氏ロゴ「酷似」 五輪、動植物園…対応追われるwww.sankei.com 東京五輪エンブレムが発表されてから様々な騒動が起きて収まる気配がない。元々は、アートディレクターの佐野研二郎氏がデザインしたエンブレムについて、ベルギー在住…

デザインと著作権-TPP締結後の世界「東京オリンピックとデザインの行方(4)」三木学

トートバッグ問題で佐野研二郎氏がコメント発表 サポートデザイナーが「第三者のデザインをトレース」認めるwww.itmedia.co.jp 東京五輪エンブレムの盗用問題から派生して、佐野研二郎氏がアートディレクション(デザインではない)を行ったサントリーのトー…

螺旋都市東京を表象する方法とは?「五輪エンブレムと東京の図像」三木学

http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/bunko06/bunko06_01921/bunko06_01921_0002/bunko06_01921_0002_p0001.jpg 御江戸大絵図 / 高井蘭山 図 東京五輪エンブレムは、パブリックなデザインを巡る様々な問題を浮上させている。先日、佐野研二郎氏と組織委員…

五輪エンブレムの説明は充分であったか?「東京オリンピックとデザインの行方(3)」三木学

「まったくの事実無根」 東京五輪エンブレムのデザイナーが会見、盗用疑惑を強く否定 書体など詳細も説明 (1/4)www.itmedia.co.jp 本日、大会組織委員会と東京五輪エンブレムをデザインしたアートディレクター・デザイナーの佐野研二郎氏が、記者会見を開い…

萌え、侘び・寂び、粋「五輪エンブレムと五輪招致エンブレムに見る美意識」三木学

東京五輪エンブレムは、その内容から盗作問題へと移行して、本質的な議論ができなくなっているが、評判の良かった五輪招致エンブレムと比較して、そこに含まれる日本の美意識について色彩的な観点から考察したい。

盗作疑惑をいかに防ぐか?「東京オリンピックとデザインの行方(2)」三木学

東京2020大会エンブレムtokyo2020.jp アートディレクターの佐野研二郎氏が制作した「東京五輪エンブレム」について、ベルギーのデザイナーオリビエ・ドビ氏が2013年に行った劇場『Theatre de Liege』のロゴデザインと酷似していると報道されてからにわかに盗…

デザインは誰のものか?「東京オリンピックとデザインの行方」三木学

五輪エンブレム“ベルギーの劇場ロゴに酷似” NHKニュースwww3.nhk.or.jp 先日、発表された東京五輪エンブレムが、ベルギーのデザイナーがデザインした、ベルギーの劇場のロゴと酷似しており、盗作しているのではないかというニュースが話題を呼んでいる。

もう一つのレガシー「2020年東京五輪のエンブレム」三木学

2020年東京五輪のエンブレムが決定。デザインしたのは、あの人です!casabrutus.com 新国立競技場の前代未聞のデザインの見直し、東京都の観光ボランティアのユニフォームなど、ここのところオリンピックとデザインが一般の人々を巻き込んで話題の種になって…

琳派の継承者―田中一光展「美の軌跡」三木学

田中一光 美の軌跡/奈良県公式ホームページwww.pref.nara.jp 今年は「琳派400年記念祭」が京都を中心に大々的に行われいる。もちろん、ご存知の方も多いと思うが、琳派は狩野派のような、世襲や工房システムによる派閥ではなく、いわゆる私淑(間接的に先人…

「極度乾燥(しなさい)-誤用と形のデザイン」三木学

<a href="http://matome.naver.jp/odai/2133006375490408201" data-mce-href="http://matome.naver.jp/odai/2133006375490408201">【SuperDry 極度乾燥(しなさい)】が英国から逆上陸!間違った日本語が人気の秘密か - NAVER まとめ</a>matome.…

トークショー「I’M NOT SURE-関西におけるグラフィックデザインを記述する試み」三木学

http://imnotsure.jp/ 少し前になってしまったが、2014年12月6日にナレッジキャピタルで行われた竹尾ペーパーショウの関連のイベント、「I’M NOT SURE.」について簡単に報告しておこう。 これは、関西のすでに中堅になるかもしれないが、グラフィックデザイ…