shadowtimesβ

ビジュアルレビューマガジン

スポンサーリンク

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

自然と技術による認識の革命-ウィリアム・ヘンリー・フォックス・トルボット、青山勝訳『自然の鉛筆』三木学

自然の鉛筆 作者: ウィリアム・ヘンリー・フォックス・トルボット,マイケルグレイ,青山勝,畠山直哉,ヘンリー・F トルボット,金井直,ジュゼッペペノーネ 出版社/メーカー: 赤々舎 発売日: 2016/02/06 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (5件) を見る 人…

勝又公仁彦「ART OSAKA 2016」7/2-3@ホテルグランヴィア大阪26階

www.artosaka.jp 勝又公仁彦さんが、今週末7月2日(土)、3日(日)にホテルグランヴィア大阪26階で開催される、最大規模のアートフェア「ARTOSAKA2016」に出品します。 以下HPより。 第14回目となる現代美術のアートフェアART OSAKA 2016を、7月2日(土)-3日…

色彩が解く言語の謎-ブレント・バーリン、ポール・ケイ、日髙杏子訳『基本の色彩語』三木学

基本の色彩語: 普遍性と進化について (叢書・ウニベルシタス) 作者: ブレントバーリン,ポールケイ,Overton Brent Berlin,Paul Kay,日高杏子 出版社/メーカー: 法政大学出版局 発売日: 2016/05/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 色彩学…

写真が変えた町に住む-玉村雅敏、小島敏明 編著『東川スタイル』三木学

東川スタイル―人口8000人のまちが共創する未来の価値基準 (まちづくりトラベルガイド) 作者: 玉村雅敏,小島敏明 出版社/メーカー: 産学社 発売日: 2016/04/04 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 僕はこの本を読んで2つの出来事を…